Blog

ブログ

梅雨がやってきます。
2022/06/06
みなさま、こんにちわ。

梅雨がやってきますね。
冷たい雨の日もあり、なかなか長袖がしまえません。

そんな中、梅雨の新作をまた思いつき作ってみました。

レジンの透き通る色が雨の景色を色づけてくれます。

その色に雨と黒猫を添えてみました。

バックチャームとイヤリング(ノンホールピアス)です(*^^*)

さっそく、今日は雨の天気だったのでイヤリングをつけて外へ⭐

新しいものをつけて出かけると気分があがります。

これからやってくる梅雨。
みなさまはどんな風に過ごしますか。

梅雨がやってきます。
梅雨がやってきます。
保育園参観⭐
2022/06/03
みなさん、こんばんは。

今日私の住んでいる千葉県は夕方から雷雨になりました。

帰りの時間もまだ不安定の様子。
どうぞ帰り道はお気をつけください。


今日の日中、私の息子が通っている保育園の保育園参観でした。
コロナの影響で参観は、今回はじめて参加させていただくことになり、朝からワクワク(*^^*)

うちの息子は以前もお伝えしましたが、自閉症スペクトラムと軽度の知的障害という特別な個性があります。

なので、普段どんな風に過ごせているのか、とてもとても気になってました。


いざ教室へ!
廊下から見学をさせていただいたのですが、私を見つけてすぐに近くにいる先生に「あ!あ!」とママがきたよと教えまくってました笑っ

息子はまだ言葉が話せません。
ほとんど「あ!」で表現します(uωu*)

なので、保育園の先生方にはご迷惑をかけまくっていると思います(*T^T)

でも、本当にいい保育園で、息子が椅子から抜け出すごとに怒ることなく、椅子に座るよう促してくださったり、数字がかけない息子に付き添って一緒に数字を書いてくれたりしてくれていました。

本当に感謝です(*T^T)

また、息子も、朝の会ではみんなといっしょに手拍子ができたり、挨拶のお辞儀ができたりとがんばっていて、感激!!

45分という短い時間でしたが幸せな時間でした( *´艸`)

いま、来年の小学校にむけて、特別支援学校にするべきか、近くの学校にある支援学級にするべきか悩んでいます。

そのこともまたブログに書かせていただこうと思っています(*^^*)

そんな息子ですが、家に帰り私がレジンのデザインを考えているときです。。

急に近づいてきて、何かなぁと思ったら、両鼻から鼻血がぶーとでてました。。

爪切らないとね。。


そんな一日でした(*^^*)
保育園参観⭐
保育園参観⭐
昨日、、靴が、、
2022/06/01
みなさま、こんにちわ!

私が住んでいる千葉県は昨日は雨でした。

雨が少しずつ天気予報の一週間天気でも多くなってきましたね。

実は昨日。。悲しいことがありました。

私は普段サラリーマンもしています。
朝から雨だったので、子どもが生まれてからずっと6年間はいていなかった靴を久々にはいて出かけました。

雨が降るなか駅へ歩いていると、突然!

靴底が剥がれました。。。

ワニの口みたいな状態です。。。

いやいやいや。。。
雨の中だよ。。

頑張って歩いていましたが5歩くらいしたらすべてとれました笑っ

雨が靴下にしみるしみる笑っ

しかも、通勤時間のためお店がほとんど開いてない( >Д<;)

なんとか開いているお店を見つけて靴を買いましたが、サイズが大きいのしかなく。。
ガバガバしながら頑張って一日を過ごしました( ;∀;)


いやぁ。靴はもっと大切にしないと行けませんね。。

そんな話を家族にして笑い話になりました(*^^*)

これから雨が多くなる季節。
靴だけでなく、傘も見直してからでかけようと思った今日このごろでした。


みなさまもお気を付けて笑っ
昨日、、靴が、、
昨日、、靴が、、
梅雨の新作⭐ぞくぞく
2022/05/27
みなさま、こんにちわ。

今日私が住んでいる千葉県は雨風が強く、子どもと保育園にいくのも飛ばされながらいってきました。

みなさま、いまひどい場所、これからひどくなる場所があると思います。
どうぞ通勤、通学、お出かけの際は本当にお気を付けて。


梅雨を感じる今日このごろ。

梅雨の新作が出揃いました!
こちらの新作は紫陽花と黒猫をモチーフにしています!

来週までには商品をアップさせる予定です(*^^*)

どうぞお楽しみください⭐
梅雨の新作⭐ぞくぞく
梅雨の新作⭐ぞくぞく
フランスのパリに作品が展示されます⭐
2022/05/25
みなさま、こんにちわ。

今日千葉県は汗ばむ日となりましたぁ。
夏が近づいていますね(uωu*)

実はご報告があります。

私が作ったネックレスが、国際平和展というパリで開催される展示会に出品する機会を授かりました。

国際平和展というのは、「平和を愛する心」、「芸術を愛する心」をより多くの人々にアピールすることを目的に世界各国で開かれています。


今年はフランスのパリにある、UNESCO(国際連合教育科学文化機関)パリ支部内、ミロホールにて展示させていただきます。


開催は
2022年6月14日~6月17日
2022年6月20日~6月23日です。


日本でも東京芸術劇場で11月に展示されるそうです(*^^*)

また近くなったらご報告させていただきます。


今回は「平和」をテーマに作成させていただきました。

レジンで作ったネックレスで、虹をモチーフにしています。


空をみよ。
虹がかかったなら武器から手が離れるだろう。

隣の色が羨ましく思ったのなら、自分のいろをみてみて。
誰にも負けない、染まることのない自分だけの色をもっている。


そんな意味を込めました(*^^*)


フランスのパリに作品が展示されます⭐
フランスのパリに作品が展示されます⭐
オンラインショップはこちら