Blog

ブログ

今日はブルームーン
2023/08/31
みなさんこんばんわ。

soundsuzuの飯塚です。



今日はうお座の満月。

ブルームーンといわれ、大きく見える満月。



窓を開けてみてみてください。

透き通る白に黄色。

涼しげな光。



また秋の風がここちよく過ごしやすい夜を作ってくれています。



もうすぐ秋ですね。
今日はブルームーン
今日はブルームーン
お客さまにどんな気持ちを届けたい?
2023/08/19
みなさまお久しぶりです。

soundsuzuの飯塚です。



夏もお盆をすぎ、お日さまがあると暑さがまだまだ続きますが、

風は秋を感じ始めたように感じる今日この頃。

トンボも多く飛んでいますね。



皆様はいかがお過ごしでしょうか?



猛暑や水不足、台風などの災害、、いろいろな思いで夏を過ごされている方も

多いかもしれません。

みなさまの無事を心から祈ります。





いま私はレジンアクセサリー作家として活動させていただいております。



レジンというガラスのような透き通った素材で、ぷっくりかわいく固めてみたり、さまざまなものを中に込めて

花を添えたり、色を含めてパレットにしてみたり。

楽しくてしかたがありません(笑)



最近は絵をかいてみることが多く、オリジナルのデザインをご注文いただける方からの作品は新しい出会いがあり

本当に楽しいです。



インスタグラムでも、海レジンや夜空レジンなどさまざまな作品がたくさんみさせていただき、改めて多様なレジンに

魅力を感じています。



楽しいものをやっている間は不思議と集中でき、いやなことを忘れさせてくれる力がありますね。







一つ一つ愛を込めて作らせてもらっていますが、改めて手に取ってくださったお客さまにどんな気持ちになってもらいたい作品を作りたいのか

考えていました。



アクセサリーはその人を引き立ててくれる素敵なアイテム。

きらりとお客さまを輝かせてくれるもの。



そして、、私は、私のアクセサリーを手にしたお客さまがそのアクセサリーを見つめるだけでほっとするような、うれしくなるような作品を作りたいと強く思いました。





黒猫にあなた自身の強さを映し出せるように。

周りの色であなたを癒せるように。



優しい気持ちになれるようなアクセサリーを作りたい。

そんな気持ちで今日も修行がんばります!!!!!!

*猫・黒猫レジンアクセサリー専門店 soundsuzu*
お客さまにどんな気持ちを届けたい?
お客さまにどんな気持ちを届けたい?
「好きなこと」の見つけ方★
2023/06/26
みなさま、こんばんわ。

soundsuzuのすずです。



今日も日が差すと汗ばむ日となりました。

汗がツーっと流れてきて、急いで薬局で汗拭きシートを買いました(笑)



さて、前回「好きなこと」についてお話しました。



いまさまざまな本で「好きを仕事に生きていこう!」「自分の好きを優先しよう」という本が

多く出版されています。



私も好きでよく読んでいます。





でも、よく耳にするこんな声、

⚫自分が何が好きなのかわからない

⚫趣味がない

⚫好きなことしてる暇、心の余裕がない

⚫好きなものが少ししかない



見つからない。もしくは見つけようとしていないのかもしれません。

家事や仕事や家族のことで心の余裕がない方もいらっしゃると思います。



でもそれは、自分の気持ちに蓋をして、人のために一生懸命になって、人を優先してきたからなのではないでしょうか。



長女だからがまんしないと。

おねいちゃんだから。

わがままをいうと怒られるから。。。

友達じゃなくなっちゃうから。





私も一人になるのが寂しくて、自分の気持ちをいってしまうと嫌われてしまうのではないかと思ってしまって、

ずっと人を優先してきたように感じます。



でも毎日モヤモヤしていました。

いろいろなことが気になって、いろいろなことを気にして毎日心がモヤモヤする。



毎日毎分毎秒、会社のこと、家族のこと、人間関係、嫌なことばかりが支配する。

毎日沈んだ気持ち、マイナス思考をとめられない。





そんな経験があります。





そんな中、私はレジンアクセサリーに出会いました。

きっかけは本当に手芸屋さんで目にとまったから。



本当にそれだけ。



でも私は昔から「透き通るガラス」「ビー玉」「飴玉」が大好きでした。

好きすぎて、親から心配されるくらい(笑)



きっかけは「目にとまった」だけじゃなく、そんな子どものころから好きだったから目にとまったんだと思います。





もし、いま自分の好きなこと、趣味、好きなものを見つけたいなと思っているあなた。



小さいころ、何が好きでしたか?

何に夢中になっていましたか?

それはなぜ好きでしたか?



そんな昔の自分から好きを見つけるヒントがあるかもしれませんよ。



ゆっくりコーヒーを飲みながら、ペンと紙を用意して書き出してみてもいいかもしれません。



素敵な「好き」が見つかりますように。
「好きなこと」の見つけ方★
「好きなこと」の見つけ方★
私の好きなこと。
2023/06/23
みなさまこんばんわ。

soundsuzuの飯塚です。



今日私が住んでいるところは雨が降りそうな曇り空。

でも会社への行きかえりは雨に降られず無事に帰ってこれました。

雨があがったのか地面が少しぬれています。

木々が生い茂っている近くを通ると草木の濡れた独特の香りがしてきます。



思いっきり息を吸って、はいて。

このにおいは雨の季節ならではですね。



私のその匂いが好きです。





アジサイも好き。

今いろいろな色のアジサイが増えたなと感じます。

青やピンク、白。色とりどりの丸いアジサイ。

雨上がりは色も濃くなりより景色を彩ってくれる印象があります。



朝、そんな発見がありながら、いつものようにスターバックスカフェによる。

私はスターバックスのスターバックスラテが大好きです。

朝、通勤の時に一本電車を遅らせてスターバックスラテをゆっくり飲みます。

そしてノートに今の気持ちを書き込む。



その時間が私は大好きです。



仕事が終わり、家につき、息子と夕食をゆっくり食べるのも好き。



そして、お風呂に入るまでの間に、ハンドメイドの作品を作ります。



レジンアクセサリーはなかなか難しい工程で、少しでも泡が入ってしまうと台無しになってしまうことが多々。

集中して作っているこの時間も私にとって大切な時間であり、大好きな時間です。





みなさんはそんな「好きな時間」ってありますか?



布団に入る瞬間。

お風呂に使っているとき。

おいしいものを食べたとき。



いろいろあるかもしれません。



でも、「好き」って近くにあるのに、自分自身が見えなくなっている・忙しすぎて疲れている、イライラしている・

不安でしかたない、そんなときは全く同じことをしても休まらないんですよね。





不思議ですよね。同じことをしているのに。





私は少し前までは、毎日が不安で、毎日いろいろな心配があって、毎日明日のことが嫌で、

毎日苦しい気持ちになる期間がありました。

毎日、この気持ちを何とかしたくて。でもその原因が消えない限りなくならないとあきらめて。



なんとかこの気持ちをなくしたくて、いろいろな本を読んでいました。



そんなとき、実はこの「レジンアクセサリー作り」に出会ったんです。



このレジンを作っている間だけは、アクセサリーを作っている間だけは、何も考えることなく、不安なことも嫌なことも考えることなく時間を過ごすことができました。

集中していたんだと思います。



そしてきれいな作品ができあがってうれしい気持ちになる。



そのちょっとだけの時間ですが私にとってもとても大切な、とても必要な時間でした。



今は少しづつ嫌な気持ちとも向き合えて、なぜ嫌なのかノートに書きながら自分と会話ができるようになりました。

客観的に自分を見ることができるようになってきたんだと思います。



「好き」ってすごいなと改めて感じました。





みなさんには、「好き」なことはありますか。

私と同じようにその間だけ嫌なことやつらいこと忘れられていますか?

まだ好きを見つけられていない方もいらっしゃるかもしれませんね。

次回のブログで好きの見つけ方一緒に探してみましょう。



さて、息子がずっとパソコンの前に座っている私と布団の間を行き来し始めているので一緒に寝ようと思います。



おやすみなさい★









私の好きなこと。
私の好きなこと。
あなたは猫のどこが好き?(=^ω^=)
2023/06/21
みなさまこんばんわ。

soundsuzuのすずです。



今日は日差しがまぶしく、ぜったい日に焼けるとマスクの周りに念入りに日焼け止めを塗った今日この頃。

みなさまはいかがお過ごしでしょうか。



小さいころからそばかすがたくさんある私。

それがトレードマークにもなっています。

最近は年を重ねてきたからか、「そばかす」が「シミ」になっていき気が気ではありません(笑)



なんて、、、すみません。本題にはいりましょう(笑)



私の作品には猫がたくさんいます。

それは私自身が猫が大好きだから。



皆さんの中にも猫が大好きな方もたくさんいらっしゃると思います。

みなさんは猫のどんなところが好きですか?



モフモフなところ?

かまってほしいと甘えてくるところがかわいいから?

じゃれて遊ぶ姿が面白いから?



ちなみに私の息子も猫が好き。

7歳の息子は先日初めて猫カフェデビューをしました。

恐る恐るだった息子。

でも猫がおもちゃにじゃれてジャンプした瞬間、大喜び!!!



ジャンプするたびに大爆笑していました。







私は特に、猫の目が大好きなんですよね~。

宝石のほうなあの瞳。

青や緑、黄色など本当にいろいろな瞳をもっていて、キラキラと美しい。

透き通る美しさを持っています。



また、猫のフォルムも大好き。

しなやかなあの姿。歩いているだけなのに、座っているだけなのに絵になる。。。



本当に猫はきれいだなぁと思っています。



そんな猫のきれいさ、美しさを作品に込めて。

いい作品が作れるようがんばります★

*猫・黒猫レジンアクセサリー専門店 soundsuzu*
あなたは猫のどこが好き?(=^ω^=)
あなたは猫のどこが好き?(=^ω^=)
オンラインショップはこちら