Blog

ブログ

私の好きなこと。
2023/06/23
みなさまこんばんわ。

soundsuzuの飯塚です。



今日私が住んでいるところは雨が降りそうな曇り空。

でも会社への行きかえりは雨に降られず無事に帰ってこれました。

雨があがったのか地面が少しぬれています。

木々が生い茂っている近くを通ると草木の濡れた独特の香りがしてきます。



思いっきり息を吸って、はいて。

このにおいは雨の季節ならではですね。



私のその匂いが好きです。





アジサイも好き。

今いろいろな色のアジサイが増えたなと感じます。

青やピンク、白。色とりどりの丸いアジサイ。

雨上がりは色も濃くなりより景色を彩ってくれる印象があります。



朝、そんな発見がありながら、いつものようにスターバックスカフェによる。

私はスターバックスのスターバックスラテが大好きです。

朝、通勤の時に一本電車を遅らせてスターバックスラテをゆっくり飲みます。

そしてノートに今の気持ちを書き込む。



その時間が私は大好きです。



仕事が終わり、家につき、息子と夕食をゆっくり食べるのも好き。



そして、お風呂に入るまでの間に、ハンドメイドの作品を作ります。



レジンアクセサリーはなかなか難しい工程で、少しでも泡が入ってしまうと台無しになってしまうことが多々。

集中して作っているこの時間も私にとって大切な時間であり、大好きな時間です。





みなさんはそんな「好きな時間」ってありますか?



布団に入る瞬間。

お風呂に使っているとき。

おいしいものを食べたとき。



いろいろあるかもしれません。



でも、「好き」って近くにあるのに、自分自身が見えなくなっている・忙しすぎて疲れている、イライラしている・

不安でしかたない、そんなときは全く同じことをしても休まらないんですよね。





不思議ですよね。同じことをしているのに。





私は少し前までは、毎日が不安で、毎日いろいろな心配があって、毎日明日のことが嫌で、

毎日苦しい気持ちになる期間がありました。

毎日、この気持ちを何とかしたくて。でもその原因が消えない限りなくならないとあきらめて。



なんとかこの気持ちをなくしたくて、いろいろな本を読んでいました。



そんなとき、実はこの「レジンアクセサリー作り」に出会ったんです。



このレジンを作っている間だけは、アクセサリーを作っている間だけは、何も考えることなく、不安なことも嫌なことも考えることなく時間を過ごすことができました。

集中していたんだと思います。



そしてきれいな作品ができあがってうれしい気持ちになる。



そのちょっとだけの時間ですが私にとってもとても大切な、とても必要な時間でした。



今は少しづつ嫌な気持ちとも向き合えて、なぜ嫌なのかノートに書きながら自分と会話ができるようになりました。

客観的に自分を見ることができるようになってきたんだと思います。



「好き」ってすごいなと改めて感じました。





みなさんには、「好き」なことはありますか。

私と同じようにその間だけ嫌なことやつらいこと忘れられていますか?

まだ好きを見つけられていない方もいらっしゃるかもしれませんね。

次回のブログで好きの見つけ方一緒に探してみましょう。



さて、息子がずっとパソコンの前に座っている私と布団の間を行き来し始めているので一緒に寝ようと思います。



おやすみなさい★









私の好きなこと。
私の好きなこと。
あなたは猫のどこが好き?(=^ω^=)
2023/06/21
みなさまこんばんわ。

soundsuzuのすずです。



今日は日差しがまぶしく、ぜったい日に焼けるとマスクの周りに念入りに日焼け止めを塗った今日この頃。

みなさまはいかがお過ごしでしょうか。



小さいころからそばかすがたくさんある私。

それがトレードマークにもなっています。

最近は年を重ねてきたからか、「そばかす」が「シミ」になっていき気が気ではありません(笑)



なんて、、、すみません。本題にはいりましょう(笑)



私の作品には猫がたくさんいます。

それは私自身が猫が大好きだから。



皆さんの中にも猫が大好きな方もたくさんいらっしゃると思います。

みなさんは猫のどんなところが好きですか?



モフモフなところ?

かまってほしいと甘えてくるところがかわいいから?

じゃれて遊ぶ姿が面白いから?



ちなみに私の息子も猫が好き。

7歳の息子は先日初めて猫カフェデビューをしました。

恐る恐るだった息子。

でも猫がおもちゃにじゃれてジャンプした瞬間、大喜び!!!



ジャンプするたびに大爆笑していました。







私は特に、猫の目が大好きなんですよね~。

宝石のほうなあの瞳。

青や緑、黄色など本当にいろいろな瞳をもっていて、キラキラと美しい。

透き通る美しさを持っています。



また、猫のフォルムも大好き。

しなやかなあの姿。歩いているだけなのに、座っているだけなのに絵になる。。。



本当に猫はきれいだなぁと思っています。



そんな猫のきれいさ、美しさを作品に込めて。

いい作品が作れるようがんばります★

*猫・黒猫レジンアクセサリー専門店 soundsuzu*
あなたは猫のどこが好き?(=^ω^=)
あなたは猫のどこが好き?(=^ω^=)
黒猫がいっぱい★
2023/06/19
みなさまこんばんわ。

soundsuzuの飯塚です。



今日もとても日差しが強い日でしたね。

でも私が住んでいる千葉県は風があり日陰などはとても涼しく感じる今日この頃でした。



いま小学校や職場ではインフルエンザや胃腸炎などが流行っている様子。

息子も金曜日から体調を崩してしまいました。

発達障害があるのでまだどこが具合が悪いのか、どこが痛いのかわからず、ただただ見守るだけ。。。

薬も味覚過敏なのですぐ吐いてしまいます。



今はだいぶ回復してお菓子をぼりぼり寝ながら食べれるようになりました(^^)



みなさまも、急に暑くなったので体がついていかない方も多いかもしれません。

どうぞ無理なさいませんよう。元気に過ごされていることを願います。





さて、暑い夏がやってくる季節。

透き通る涼しさを彩ってくれるレジンアクセサリーの季節でもあります!!

青を入れて涼しげに、赤をいれて華やかに、黄色をいれて明るく、緑をいれて癒しに。

たくさんの色がさまざまな姿を演出してくれます。



私がつくるアクセサリーには黒猫が多く登場しています。

以前お客さまから「なぜ黒猫なんですか?飼っていらっしゃるのですか?」



と聞かれたことがありました。



実は私は猫が好きです!!



というのは私が作る作品をご覧になった方にはお伝えするまでもなく伝わっているかもしれません(笑)



でもね。猫はまだ飼ったことがないんです。

子どもが大きくなったらと夢みています(^^)



ではその中でなぜ黒猫なのか。。



日本ではあまりいい意味にとらえられていない時もありますよね。

でも私の中では一つの意味があります。







「黒」ってどんな色にも負けない強さがあると思いませんか?





どんな色が混ざっても、黒は負けない。

混ぜた色を飲み込んで自分の色にしてしまう強い色。



周りにはたくさんの色があります。

「個性」という色はもちろん。



「世間」という色。

「常識」という色。



世界にはいろんな色があります。



でも、黒はそんなほかの色には負けない。

その色を本当の自分自身に照らし合わせてみています。

世間の色も常識という色も本当の自分自身は誰も染めることはできない。



染めることはできないのに染められそうになるから苦しくなる。



でも決して本当の自分は染めることができない。

黒色のようにどんな色にも負けない自分の色。強さを持ちたいなと思っています。



そんな思いも抱きながら今日も作品作り中★



お気軽にご覧下さいませ(^^)

黒猫がいっぱい★
黒猫がいっぱい★
梅雨ですね(^^)
2023/06/11
みなさまこんにちわ。

soundsuzuの飯塚です。

私が住んでいる千葉県は梅雨入りが発表されました。
今日は朝から雨。
7歳の息子と家で暇をして家の中をうろうろしています(笑)
みなさまはどんな日曜日をお過ごしでしょうか。

梅雨になり、またレジンの作品を作ろうかなと考えている今日この頃。
梅雨というと何があるかなと連想ゲームからヒントを探します。

雨、アジサイ、虹、傘、長靴~

そして色も一緒に連想します。

青、紫、白、すみれ色~

黒猫をモチーフにしているので、青や紫色は白を混ぜないと黒が目立たなくなってしまうので難しさを感じながら作ります。
白で囲って輝かせてみたり、黒猫のところだけ透明にしてみたり。

いろいろ試行錯誤中。

レジンは本当にいろいろな表現ができるので楽しくてしかたありません(笑)

でも。。。楽しい気持ちだけでは終わらないのがハンドメイドの難しさ。。

レジンづくりの中で一番の悩みは、実は泡。

せっかく透明にしても、中に入れたお花や素材から空気がでてきて大きな気泡ができちゃうことが多くあります。。。
うまくいったと思っても出来上がってみて大失敗(;;)
まだまだ未熟な私は結構な確率で泡がでてしまうので、日々練習しています。

さて、どんな作品ができるか楽しみです♪

追伸:私の後ろでは、7歳の息子が雨で暇すぎて、いろいろコップにいれて実験しています。
さて。。。タオルをそろそろ用意するか。。。

*猫・黒猫レジンアクセサリー専門店 soundsuzu*
梅雨ですね(^^)
梅雨ですね(^^)
台風ですね(><)
2023/06/02
みなさまこんにちわ。
soundsuzuの飯塚です。


台風ですね。。私が住んでいる千葉県も風が強くなり、傘をさして歩いていくのが大変な日となっています。

これから登下校の時間帯。。みなさん無事に帰れますように。

今日はそんな中息子の授業参観でした。



特別支援学校に通っている息子。授業参観の内容はちょっとした運動会(笑)

はいはい競争や短距離走など一時間ほどの体育の時間をみせてくれました。

たくさんの個性をもった子どもたち。得意なこともあれば不得意なこともたくさんある子どもたち。


でも一生懸命一生懸命言われたルールを守って頑張っている姿がとてもとてもかわいかったです。

息子も得意げな顔をしながら片足立ちなどがんばっていました(笑)



少しずつできることが増えていく姿をみて本当にうれしい気持ちでいっぱいになります。学校の先生・療育の教室の先生・友達。たくさんの人に支えられ今日も笑顔で過ごすことができることに心から感謝しています。
よくがんばったね(^^)

*猫・黒猫レジンアクセサリー専門店 soundsuzu*
台風ですね(><)
台風ですね(><)
オンラインショップはこちら